
施工事例 タイ浄水器COMバンコク
タイ浄水器COMバンコクの施工事例集です!
バンコク
バンコク 浄水器 「スクンビット39」
みなさま、こんにちは。
浄水器のアンシンサービス24のYOと申します。
本日はRO浄水器を RQ RESIDENCE SK49 で取付に行きます。
今回は二つ隙のシンクの下に取付ます。Lプレート使うのを選びました。

↓↓↓↓↓↓↓ Lプレートを付けてから、蛇口を付けます。

シンクの下方にメーンの水道水がございます。
バルブを付けて、水道水を分けます。

後で、例倉庫の後ろにコンセントがございますので、取ってきて、シンクの下につけます。

これで、取付完了です。

本日の作業は1時間くらいで きっちりと完了です!!
アンシンサービスのスタッフは 「すごくいいね!!」とお客様よりお褒めのお言葉を頂戴
いたしました。
お客様のバンコクライフがよりよくなりますように!!

2017年10月11日 6:49 PM
| カテゴリー : RO浄水器 , バンコク|
コメント(0)
TOTO バンコク ウォッシュレット
皆様
サワディーカップ
本日の施工事例は?!
RO浄水器と浴室軟水シャワーのイオナックとウォッシュレットを取付けさせていただきましたお客様宅からです!!
でも いよいよ 水のプロ TOTO商品が登場ですのでこちらを取り上げますね!!
実はウォッシュレットは電気使用のタイプ 今回は水のタイプですので
正式名称は ECO WASHER(エコウォッシャー)です!!
デザインもカッコいいです!
さぁて 実況中継です!!
おっと、YOくん、早くも既設 便座をすでにとりはずし アダプターを取付中!

TOTO エコウォッシャー取付 施工中
で、本体を乗せて!

TOTO エコウォッシャー取付 施工中
給水を接続!
白のホースがエコウォッシャーからの給水ホースです!

TOTO エコウォッシャー取付 施工中
こちらは蓋の裏に使い方が書いてあります。

TOTO エコウォッシャー取付 施工中
この部分をつまんでひねることで ノズルとお水が出ます!!
カッコいいですね!!

TOTO エコウォッシャー取付 施工中
さぁて このかっちょいいデザイン!!
小林 興奮気味・・・
その姿をみて・・・
Yoくん 引き気味・・・
だって、日本のアンシンサービスは TOTOさんの商品が・・・
やっぱり、水のプロは TOTOさんですね!

TOTO エコウォッシャー取付 完成
これで お客様の住生活が豊かになります!!
お役に立てて何よりです。
あっ。 RO浄水器もイオナックも 写真掲載させて頂きますね!!

キッチン用 RO浄水器 施工中の写真

シャワー用 イオナック 完成
この度はありがとうございました!!
————————————————————————————————————-
メーカー:TOTO
商品名:エコウォッシャー
メーカー:RO浄水器
商品名:自社商品
メーカー:イオナック
商品名:イオナック
施工スタッフ:YO・小林
施工地域:オンヌット

2015年7月20日 2:10 PM
| カテゴリー : RO浄水器 , TOTO , イオナック , エコ ウォッシャー , シャワートイレ , バンコク , 軟水シャワー|
コメント(0)
バンコク RO逆浸透膜浄水器
サワディーカップ!
本日はRO浄水器の取り付けにお伺いさせて頂きました。
こちらは工事前の写真です。

これから蛇口を取り付ける為に準備をします。

白い部分に蛇口を取り付けます。

取り付けれました。
弊社でRO浄水器を取り付ける場合は、蛇口も付いております。

下の方に見えているのが、RO浄水器の本体です。

こちらの電源を使わせて頂きました。
今回の浄水器は電気を使うのです。

こちらがタンクです。
こちらに綺麗なお水を貯めておいて使うので、水圧が弱くなることがありません。

完成です。
カードリッジの交換は忘れがちになるものです。
ですので、念の為工事日が記載されたシールを貼り、カードリッジの交換の目安にできるようにしてあります。

商品名:RO逆浸透膜浄水器(レンタル)
工事費用:0(Baht)
レンタル費用:毎月900(Baht)
施工スタッフ:YO
施工地域:バンコク
工事時間:2時間

2015年5月29日 3:41 PM
| カテゴリー : RO浄水器 , バンコク|
コメント(0)
バンコク イオナック軟水シャワー
サワディーカップ!
本日は最近人気上昇中の、イオナックのシャワーヘッドの取り付けにお伺いさせて頂きました。
こちらは、交換前のシャワーヘッドです。

イオナックのシャワーを取り付けている弊社スタッフのYO君です。
水漏れが無いように入念にチェックしています。

こちらは完成品です。
軟水にできるシャワーで、大きなカードリッジを設置しないといけないものや、
塩を定期的に入れてメンテナンスをしなければいけないものもありますが、
こちらのイオナックの製品はシャワーヘッドを交換するだけですし、
カードリッジの交換も簡単ですので、とてもお勧めです。
ぜひタイにこれからお住まいになる方、
髪のパサパサや肌荒れが気になる方、
お風呂の匂いが気になる方は、
ぜひイオナックのシャワーを試してみて頂けたらと思います。
こちらの商品も2週間無料お試しキャンペーンを実施させて頂いておりますので、
まずは試してみたいという方も、ぜひお問い合わせ下さい!
メーカー:イオナック
商品名:軟水シャワーヘッド
定価:4,980(Baht)
特価:3,980(Baht)
工事費用:0(Baht)
施工スタッフ:YO
施工地域:スクンビットソイ49
工事時間:5分

2015年5月29日 2:10 PM
| カテゴリー : 2週間無料お試し , バンコク , 浄水器 , 軟水シャワー|
コメント(0)
バンコク RO浄水器とイオナック
サワディーカップ!
本日は元々他社でRO浄水器を購入し、お使い頂いていた方のカードリッジの交換でお伺いさせて頂きました。
こちらが工事前のキッチンの写真です。

工事前のRO浄水器の写真です。

まずは古いカードリッジを取り外しました。

こちらが新しいカードリッジです。
RO浄水器は5種類のカードリッジを使用するのですが、今回は全て交換希望とのことでしたので交換させて頂きました。

取り付けている様子です。

取り付けできました。

こちらは古いカードリッジです。

水漏れしないように、チェックします。

タンクも買えさせて頂きました。
こちらは古いタンクです。

取替え完了です。

しっかりと浄水できているかメーターで計ります。

21という数字が出ました。
こちらの数字は低ければ低い程、綺麗なお水ということになります。

今回はRO浄水器以外に、イオナックのシャワーヘッドも交換させて頂きました。
こちらは取り付け前の写真です。

こちらは取り付け最中の写真です。

取り付け完了しました。

こちらの製品のカードリッジはおおよそ4ケ月に一度の交換となっております。
カードリッジを交換し忘れてしまったら、せっかく浄水シャワーを取り付けても意味が無いので、交換時期を忘れないようにしなければいけません。
忘れないようにする為に、交換日が記載されている弊社のシールを貼らせて頂きました。

商品名:RO浄水器のカードリッジ5本とタンク、イオナックシャワー本体
工事費用:0(Baht)
特価:14,580
施工スタッフ:YO
施工地域:バンコク
工事時間:2時間

2015年5月25日 11:50 AM
| カテゴリー : RO浄水器 , イオナック , バンコク , 軟水シャワー|
コメント(0)
次のページ »