
施工事例 タイ浄水器COMバンコク
タイ浄水器COMバンコクの施工事例集です!
軟水洗濯機
シラチヤ RO浄水器・浄水軟水器
みなさま
サワディカップ。
さぁて 本日はシラチヤ地区からの実況中継です!!
本日はレアなパターンをご紹介!!
RO浄水器は・・・・ ついに出ました! タイの浄水器に製造と販売に命を懸ける
タイ人頑固オヤジ × 水道のプロ 弊社社長の小林 の共同開発した RO浄水器。
二人のプロの傑作品となっております。
こちらは また、詳細をお伝えします!!
で、今回は 普段ならシャワー用軟水器を取付けるのですが・・・
設置場所等の問題や、お客様からお子様がもうすぐタイにみえるとお聞きし
商品を洗面用の浄水軟水器を改良し、設置させて頂きました。
それでは実況中継開始です!!
さぁ、浄水器のプロはどこにどのように お客様のご希望を叶える商品を設置するのか??

シラチャ お風呂用 浄水軟水器 施工前

シラチャ お風呂用 浄水軟水器 施工前
さて・・・・ ヒントはこちらの写真
実は・・・
もう・・・
既に・・・
設置が完了している写真です!

シラチャ お風呂用 浄水軟水器 施工前
さて、どこに設置されているのか??
答えは・・・
こちらです。

シラチャ お風呂用 浄水軟水器 施工前
ガラスの上を通したんです!!
お子様とお風呂につかれる様に 浄水もでき軟水化する 浄水軟水器。
これでお客様のご家族の住生活が豊かになりますね!!
お役立ちできてうれしい!
硬水のお風呂は少々、肌によくありませんので
これで安心して、ご家族とのお風呂タイムが!!
シラチヤ特有のお水の汚れも フィルターでキャッチ!
もう一つ 匠の技が・・・

シラチャ お風呂用 浄水軟水器 施工前
答えは・・・・
本体が倒れてて来ないように マジックテープがついています!!
では お客様、ご家族合流されましたら、皆様でお風呂バスタブライフを楽しんでください!
ありがとうございました。
あっ 頑固おやじ × 水道のプロ 開発のROの取付写真はこちら・・・


NEW RO浄水器
浄水器君たち お客様の住生活に貢献するんだよ!!
頼んだね!!
——————————————————————————————————————
メーカー:アンシンサービス
商品名:RO浄水器
メーカー:アンシンサービス
商品名:浄水軟水器
施工スタッフ:YO・高橋・小林
施工地域:シラチャ

2015年7月20日 4:25 PM
| カテゴリー : RO浄水器 , シラチャー , タイ浄水器 施工事例 , レンタル , 洗浄 , 洗面用 浄水器 , 浄水器 , 軟水シャワー , 軟水洗濯機|
コメント(0)
シラチャ 洗濯機用 浄水 軟水器
皆様
こんにちは。
本日はシラチャにて 洗濯機用の浄水器と軟水器の組み合わせた
当社の自社製品 洗濯機用 浄水軟水器を取付させて頂きました。
洗濯物が黄ばむ ごわごわするを 抑える
主婦の味方です!!
非常に人気がある商品です!!
さて、いつものように作業開始!

シラチャ 洗濯機用 浄水軟水器 施工中
って やってるうちに スグに完了!!
第一フィルターにて浄水し第二フィルターで硬水を軟水にする優れものです!!
黄色くなるシャツからおさらばです!!!

シラチャ 洗濯機用浄水軟水器 施工完了
洗濯機用浄水軟水器くん お客様の為に頑張ってね!!
これで お客様の住生活が豊かになりますように!!
————————————————-
洗濯機用浄水軟水器はレンタル、購入どちらも可能です!!
商品名:洗濯機用浄水軟水器(レンタル)
RO浄水器と併用の場合は900B
単体のみのレンタルは1100B
施工スタッフ:YO・高橋
施工地域:シラチャ

2015年6月30日 1:40 PM
| カテゴリー : シラチャー , タイ浄水器 施工事例 , レンタル , 友達紹介 , 洗濯機用 浄水軟水器 , 軟水洗濯機|
コメント(0)
洗濯用浄水軟水器 バンコク
みなさま
こんにちは!
本日は バンコク市内のお客様宅へG——O!!
ということで、洗濯機用浄水軟水器と キッチンのRO浄水器、洗面にはクリンスイ製品の取付に伺いました。
本日のブログは 洗濯機用浄水軟水器
お客様から、白いシャツが・・・黄ばむ・・・
シャツが・・・ごわごわする・・・
そうなんです。
タイのお水は硬水に近いため
白いシャツが黄ばんだり ごわごわしたりと色々出てきます。
洗濯機用浄水軟水器をお使いいただければ 洗濯の洗剤の泡立ちもよくなり
洗剤の能力がUPされます!
お使いいただいたお客様からは黄ばみ等なくなったよー とうれしいお声をかけて頂いております。
さぁて 本日もお客様の豊かな住生活がおおくりいただけるように
工事、ハッスル致します!
っと いきなり・・・ 問題が・・・
給水管はどこに??
とはいいながら 写真は仮置きしてみた本機が映ってしまってる・・・。
洗濯機+洗濯乾燥機が重なっていて、さらにその奥に給水、排水があるという・・・
なかなか しびれる現場です!しかし、我々、日本、タイで培った経験がありますので難なくやっちゃいます!!

洗濯機浄水軟水器 施工前
洗濯機+乾燥機を分解して、前にだし、いよいよ配管工事です!!


配管工事 テキパキ完了しましたので 洗濯機のみ定位置に戻し、取り出してきた給水管を調整

そして、すべての給水管を結び、洗濯機用浄水軟水器を設置して、乾燥器も設置し直し

全て完了です!!

これでお客様の住生活が豊かになりますね!!
————————————————————————————————————————-
洗濯機用浄水軟水器はレンタル、購入どちらも可能です!!
商品名:洗濯機用浄水軟水器(レンタル)
施工スタッフ:YO・小林
施工地域:バンコク

2015年6月21日 9:32 PM
| カテゴリー : RO浄水器 , レンタル , 洗濯機用 浄水軟水器 , 洗面用 浄水器 , 浄水器 , 軟水洗濯機|
コメント(0)
バンコク 洗濯機用 浄水軟水器
サワディーカップ!
さて、本日はグランドタワーにおじゃまいたしました。!!
お客様のご要望は・・・・。
①シャワーヘッドの交換!(イオナック)
②洗面用浄水器!
③洗濯機用 浄水軟水器!
④キッチン浄水器!
今回は 洗濯機用 浄水軟水器をご紹介致します!!
洗濯すると 服が黄ばむ・・・
ニオイが気になる・・・
そんな お悩みを解決する浄水器です!!
水のプロの我々が商品開発を行いました!!
それでは 施工事例へGO!!
コチラは施工前です。
この右側に空いたスペースに取り付けを行います!!
浄水器のフィルターと硬水を軟水に変えるフィルターを設置します!

洗濯機用 浄水軟水器 施工前
弊社の施工担当 YO君がどんどんと仕事を進めていきます。

洗濯機用 浄水軟水器 施工中
洗濯機横に設置。

洗濯機用 浄水軟水器
緑の給水管はわざと長めに設置をさせて頂いております。
2ヶ月に一度のメンテナンスが必要ですので浄水器本体を出し入れをしやすいように施工を行わせて頂いております!!

洗濯機用 浄水軟水器 施工後
さぁ。
これで、お客様のバンコクライフが少しでも豊かになりますように!!
————————————————————————————————————————
洗濯機用 浄水軟水器はレンタル、購入どちらも可能です!!
キッチン用浄水器と組み合わせでレンタルいただければ 特典がございますのでご検討の程、よろしくお願いいたします!!
商品名:洗濯機用 軟水浄水器(レンタル)
施工スタッフ:YO
施工地域:バンコク

2015年6月15日 11:08 AM
| カテゴリー : タイ浄水器 施工事例 , レンタル , 洗濯機用 浄水軟水器 , 浄水器 , 軟水洗濯機|
コメント(0)
バンコク ROとバスタブ用浄水器とイオナック
サワディーカップ!
今回は3製品一気に取り付けさせて頂きました。
全て2週間お試しをご利用です。
弊社で取り扱っている製品は全て2週間お試し可能です。
まずはRO浄水器の取り付けです。
今回もシンクに穴が空いていなかったので、別の方法で蛇口を取り付けさせて頂きました。

まずはこのようなものを取り付けます。

蛇口を取り付けます。

こちらが本体です。

万が一水漏れした際でも慌てず対処できるように、タグを取り付けさせて頂きました。

最後に不純物を測ることができるTDSメーターで検査致しました。
取り付け前は162。

今回取り付けたRO浄水器を通して測ったら、12という数値が出ました。
この数値は低ければ低い程、不純物が少ないというものになります。

次にバスタブ用の浄水器を取り付けさせて頂きました。
こちらの写真は取り付け前です。

こちらが取り付け後の写真です。
できるだけ邪魔にならないような場所に設置させて頂きました。

最後にイオナックのシャワーを取り付けさせて頂きました。
こちらの写真は取り付け前の写真です。

こちらは取り付け後の写真です。

今回3製品ともお試しで使用して頂けることとなりました。
2週間ゆっくり使ってみて、ご判断頂けたらと思います。
商品名:RO、バスタブ用浄水器、イオナック
工事費用:0(Baht)
特価:3商品ともに2週間お試し
施工スタッフ:YO
施工地
域:スクンビットソイ42
工事時間:3時間

2015年5月6日 11:05 AM
| カテゴリー : 2週間無料お試し , RO浄水器 , イオナック , バンコク , 浄水器 , 軟水洗濯機|
コメント(0)
次のページ »