
施工事例 タイ浄水器COMバンコク
タイ浄水器COMバンコクの施工事例集です!
イオナック
バンコク クリンスイ シャワートイレ イオナック
みなさま、こんにちは。
本日はバンコクスクンビットSoi36のお客様のお家におうかがいさせていただきました。
クリンスイのアンダーシンク型の浄水器とシャワートイレとイオナックの取り付けです。
ヨー、ヌーム 両名、お客様の住生活をよりよくするため、コンド側との交渉もしっかり行わせていただきました。
そして、いよいよ 取り付けです。
まずは、シンクに専用蛇口を取付けるために穴を開けます。(こちらはコンドに了解をいただいております)

バッチリ!!開きました!!

で、専用の蛇口を取付ます。格好いい!!

お次はシンク下のキャビネット内に浄水器を設置して配管をつないでいきます!!

ヌームが浄水器を取付ている間にヨーがシャワートイレを施工!!

こちらもバッチリつきました!!

お次はシャワーをイオナックシャワーに変更です。

本日の作業は1時間くらいで きっちりと完了です!!
アンシンサービスのスタッフは 「すごくいいね!!」とお客様よりお褒めのお言葉を頂戴
いたしました。
お客様のバンコクライフがよりよくなりますように!!

2016年10月22日 12:42 PM
| カテゴリー : イオナック , タイ浄水器 施工事例 , ハッピートイレット , 三菱クリンスイ|
コメント(0)
TOTO バンコク ウォッシュレット
皆様
サワディーカップ
本日の施工事例は?!
RO浄水器と浴室軟水シャワーのイオナックとウォッシュレットを取付けさせていただきましたお客様宅からです!!
でも いよいよ 水のプロ TOTO商品が登場ですのでこちらを取り上げますね!!
実はウォッシュレットは電気使用のタイプ 今回は水のタイプですので
正式名称は ECO WASHER(エコウォッシャー)です!!
デザインもカッコいいです!
さぁて 実況中継です!!
おっと、YOくん、早くも既設 便座をすでにとりはずし アダプターを取付中!

TOTO エコウォッシャー取付 施工中
で、本体を乗せて!

TOTO エコウォッシャー取付 施工中
給水を接続!
白のホースがエコウォッシャーからの給水ホースです!

TOTO エコウォッシャー取付 施工中
こちらは蓋の裏に使い方が書いてあります。

TOTO エコウォッシャー取付 施工中
この部分をつまんでひねることで ノズルとお水が出ます!!
カッコいいですね!!

TOTO エコウォッシャー取付 施工中
さぁて このかっちょいいデザイン!!
小林 興奮気味・・・
その姿をみて・・・
Yoくん 引き気味・・・
だって、日本のアンシンサービスは TOTOさんの商品が・・・
やっぱり、水のプロは TOTOさんですね!

TOTO エコウォッシャー取付 完成
これで お客様の住生活が豊かになります!!
お役に立てて何よりです。
あっ。 RO浄水器もイオナックも 写真掲載させて頂きますね!!

キッチン用 RO浄水器 施工中の写真

シャワー用 イオナック 完成
この度はありがとうございました!!
————————————————————————————————————-
メーカー:TOTO
商品名:エコウォッシャー
メーカー:RO浄水器
商品名:自社商品
メーカー:イオナック
商品名:イオナック
施工スタッフ:YO・小林
施工地域:オンヌット

2015年7月20日 2:10 PM
| カテゴリー : RO浄水器 , TOTO , イオナック , エコ ウォッシャー , シャワートイレ , バンコク , 軟水シャワー|
コメント(0)
バンコク イオナックシャワーヘッド
サワディーカップ!
本日はイオナックのシャワーの取り付けにお伺いさせて頂きました。
こちらの商品は髪がパサパサになったり、肌が荒れてしまうのを防ぐことが期待できる商品です。
こちらは取り付け前のシャワーヘッドです。

こちらがイオナックのシャワーヘッドです。
コンパクトですが、非常に強力です。
カードリッジは約4ケ月程、お使い頂くことができるようになっております。

こちらの商品も含めて、全商品2週間無料お試しキャンペーンをやっておりますので、ぜひ気になる方はお試しから初めてみて下さい。
商品名:イオナック
工事費用:0(Baht)
特価:3980B
施工スタッフ:YO
施工地域:バンコク
工事時間:2時間

2015年5月30日 10:54 AM
| カテゴリー : イオナック , 軟水シャワー|
コメント(0)
バンコク RO浄水器とイオナック
サワディーカップ!
本日は元々他社でRO浄水器を購入し、お使い頂いていた方のカードリッジの交換でお伺いさせて頂きました。
こちらが工事前のキッチンの写真です。

工事前のRO浄水器の写真です。

まずは古いカードリッジを取り外しました。

こちらが新しいカードリッジです。
RO浄水器は5種類のカードリッジを使用するのですが、今回は全て交換希望とのことでしたので交換させて頂きました。

取り付けている様子です。

取り付けできました。

こちらは古いカードリッジです。

水漏れしないように、チェックします。

タンクも買えさせて頂きました。
こちらは古いタンクです。

取替え完了です。

しっかりと浄水できているかメーターで計ります。

21という数字が出ました。
こちらの数字は低ければ低い程、綺麗なお水ということになります。

今回はRO浄水器以外に、イオナックのシャワーヘッドも交換させて頂きました。
こちらは取り付け前の写真です。

こちらは取り付け最中の写真です。

取り付け完了しました。

こちらの製品のカードリッジはおおよそ4ケ月に一度の交換となっております。
カードリッジを交換し忘れてしまったら、せっかく浄水シャワーを取り付けても意味が無いので、交換時期を忘れないようにしなければいけません。
忘れないようにする為に、交換日が記載されている弊社のシールを貼らせて頂きました。

商品名:RO浄水器のカードリッジ5本とタンク、イオナックシャワー本体
工事費用:0(Baht)
特価:14,580
施工スタッフ:YO
施工地域:バンコク
工事時間:2時間

2015年5月25日 11:50 AM
| カテゴリー : RO浄水器 , イオナック , バンコク , 軟水シャワー|
コメント(0)
バンコク ROとバスタブ用浄水器とイオナック
サワディーカップ!
今回は3製品一気に取り付けさせて頂きました。
全て2週間お試しをご利用です。
弊社で取り扱っている製品は全て2週間お試し可能です。
まずはRO浄水器の取り付けです。
今回もシンクに穴が空いていなかったので、別の方法で蛇口を取り付けさせて頂きました。

まずはこのようなものを取り付けます。

蛇口を取り付けます。

こちらが本体です。

万が一水漏れした際でも慌てず対処できるように、タグを取り付けさせて頂きました。

最後に不純物を測ることができるTDSメーターで検査致しました。
取り付け前は162。

今回取り付けたRO浄水器を通して測ったら、12という数値が出ました。
この数値は低ければ低い程、不純物が少ないというものになります。

次にバスタブ用の浄水器を取り付けさせて頂きました。
こちらの写真は取り付け前です。

こちらが取り付け後の写真です。
できるだけ邪魔にならないような場所に設置させて頂きました。

最後にイオナックのシャワーを取り付けさせて頂きました。
こちらの写真は取り付け前の写真です。

こちらは取り付け後の写真です。

今回3製品ともお試しで使用して頂けることとなりました。
2週間ゆっくり使ってみて、ご判断頂けたらと思います。
商品名:RO、バスタブ用浄水器、イオナック
工事費用:0(Baht)
特価:3商品ともに2週間お試し
施工スタッフ:YO
施工地
域:スクンビットソイ42
工事時間:3時間

2015年5月6日 11:05 AM
| カテゴリー : 2週間無料お試し , RO浄水器 , イオナック , バンコク , 浄水器 , 軟水洗濯機|
コメント(0)
次のページ »